わたしは詩をつくってます   
                       ムバフ・ゼテベグ 
                             訳/登坂雅志
 

ねえ きみ、きみは何をしてるの
詩を書いてます
詩 それは何の役にたつの
火をつけるのに
心をうち砕くのに
搾取され 辱められた人種の恨みを晴らすのに
勇士の遺骸を焼き尽くすのに
愛するのに


ねえ きみ、きみは何をしてるの
詩を書いてます
詩 それは何の役にたつの
きみの目を開かせるのに
きみの心を啓くのに
きみの魂のなかに生の炎をかき立てるのに
きみの心に愛をちりばめるのに
神がみへの賛歌を唱えるのに
過ぎ去った時代の謎を解くのに
説得するのに


ねえ きみ、きみは何をしてるの
詩を書いてます
詩 それは何の役にたつの
自由を歌うのに
不滅の扉を開くのに
ほかの人たちが声を潜めて言っていることを公然と言うのに
女の心を盗むのに
戦闘用の斧を葬るのに
道を示すのに。




  
〜登坂雅志訳・編「アフリカのうた 平和を紡ぐ言葉たち」(花神社)より〜

【MEMO】
そうか、こういうことのために詩があるのかと、新鮮な感動を覚えます。カメルーン生まれの詩人、ムバフ・ゼテベグ(1948年〜)がうらやましく思えるほどです。ムバフ・ゼテベグは詩を信じています。自分の言いたいことを言うために、したいことをするために、きみのために、わたしたちのために詩があって詩を書いているのだと。詩人の登坂雅志(1946・昭和21年〜)訳・編の「アフリカのうた 平和を紡ぐ言葉たち」(花神社)には、アフリカの大地と歴史に根を持つ人が紡ぐ骨太で豊かで心に響くうたが集められています。アフリカの詩を読んで感じるカタルシスのようなものが、自分の感性がいかに狭い部屋に閉じこもっているのかを知らせてくれます。


アフリカの詩歌(登坂雅志・訳)は他に
愛の詩7「あなたの傍らで」へ
存在の詩6「風」へ
たましいの詩7「カサラ」へ
人生の詩7「父親が旅立つ息子のために神の加護を祈り・・・」へ




たましいの詩1「歌の火の山」へ
たましいの詩2「夜の歌より」へ
たましいの詩3「魔法のことば」へ
たましいの詩4「ふたつの白鳥」へ

たましいの詩5「五月」へ
たましいの詩6「黒人は河を語る」へ
たましいの詩7「カサラ」へ
たましいの詩9「発生」へ
たましいの詩10「山の端の月」へ

TOPへ
たましいの詩