桜月夜                与謝野晶子


きよみず
清水へ

  祇園をよぎる

       桜月夜

  こよひ逢ふ人

      みなうつくしき





                
〜与謝野晶子「みだれ髪」 より〜

【MEMO】桜が咲く頃に外を歩くと、目に映るものすべてが美しく感じるものです。匂うような春の宵、そぞろ歩きをすれば、行き交う人もたいそう美しく感じられるのは、 春のあたたかな宵のせい? 桜に誘われる人のせい? 通りすがりの人を美しいと見る人の目も美しいのでしょう。
 与謝野晶子(よさのあきこ 1878・明治11年〜1942昭和17年) は、明治・大正・昭和を生きた歌人です。「桜月夜」は与謝野晶子の造語だそうですが、響きも美しいこの言葉を題名としました。



春の詩1「ひばりのす」へ
春の詩2「春の朝」へ
春の詩3「3月―園芸家12カ月より」へ
春の詩4「三月の果樹園」へ
春の詩5「梅」へ
春の詩7「筑波日記〜冬から春へ 一九四四年四月二十八日(抜粋)」へ
春の詩8「いとしい春のあなた達へ」
春の詩9「花はさかりに・・・」へ
春の詩10「春の河」へ

TOPへ

バナー