夜が静かなので     中野重治
何ごとも意にまかせず空しく六十になる父のかなしみが
髭なぞは白くなつて鼾をかいて眠つている
大きな不幸でも来るようでしよつちゆう心配でならぬ母のかなしみが
晩にはいつた風呂のせいで頬のとがりにあはれな赤みをさして
口をあいて眠つている
その母に抱かれるようにして
その母とさつき泣き泣きいさかいをした
すこし正直すぎる出もどりの姉むすめのかなしみが眠つている
みんな炬燵にはいつて眠つている
むこうではまだ稚いかなしみが二つ
一つは物ごころがつきそめて
一つは何やら何もわからず
おなじ夜着のなかでもう寝入つてしまつた
そしてこのうからやからを担いで行かねばならぬ息子のかなしみが
どうやら火鉢を撫でながらまだ眼をあいている
息子のかなしみはさつき昆布茶を飲んだ
ことこというのは汽車にひかれた隣りのびつこ猫だ
庭さきを通るのはあれは風だ
もう二日もすればまた正月である
息子よ
今夜あたりは
そのおろかな記憶をすこし甘やかしてやれ
〜「中野重治全集 第一巻」筑摩書房より〜
【MEMO】やさしさを感じます。でも、ただやさしいだけでなく、かなしみを見つめるつよさも感じます。眠っている家族にふとんをかけてあげながら、心のなかで「いい夢を見るんだよ」とつぶやくような愛情を感じます。中野重治(1902・明治35年〜1979・昭和54年)は、学生の時からプロレタリア文学運動の中心となり、生涯、社会への批判精神を忘れなかった作家です。小説、評論の他、身近なものを見つめた美しい詩を多く残しています。



愛の詩1「あなにやし」へ
愛の詩2「歌に生き愛に生き」へ
愛の詩3「荒れ狂う 荒れ狂う夜!」へ

愛の詩4「あなたが年をとって」へ
愛の詩5「夕方の三十分」へ
愛の詩7「あなたの傍らで」へ
愛の詩8「一つの星をうたおう」へ

TOPへ
愛の詩